
縁結び・安産・子育ての
守護神として尊崇
日々のご参拝、ご祈祷のご奉仕をいたしております。


浅間神社について
浅間神社は容姿端麗な女神とされる「木花開耶姫命」をお祀りする神社で、縁結び・安産・子育ての守護神として尊崇を受けております。
その美しい姿から桜をあらわす神様であり、富士山の神様とも伝えられております。

ご祈祷・ご参拝の案内
日々のご参拝、ご祈祷のご奉仕をいたしております。
人生の節目や転換期に、ぜひご参拝ください。
受付時間: 9:30~15:30
個人でご参拝の方
初穂料:5,000円
・法人や団体でご参拝の方
・出張祭典について
神職が現地に伺ってお祓い致します。
詳しくはお問い合わせの上、ご予約ください。

地鎮祭・初宮詣・七五三詣・結婚式・安産・諸祈願受付 など
新たな人たちとの出会いや、子宝の祈願など

その他行事・催事
古くより縁結び・安産の神として篤く信仰され、結婚式を始め人生儀礼のお参りが多いです。
同じ社には延喜式内社「丸子神社」も祀られ、剣・鏡・鍬等、鉄工芸の守護神「金山彦尊(かなやまひこのみこと)」を祀っています。

・夏越大祓式(6月30日)
・例祭(9月15日)

・節分祭
・初詣
多くの参拝者で賑わいます。

Instagramにて、祭典・行事のお知らせなどをご紹介もしております。

お問合せ
浅間神社
TEL 055-962-0330
〒410-0886 静岡県沼津市浅間町4
受付時間 9:00~16:00 祈願受付 9:30~15:30
電車・・・JR東海道本線・沼津駅徒歩15分
バス・・・浅間角停留所
車・・・国道1号線経由リコー通りを南へ、千本浜海岸方面
駐車場 駐車料金:無料(境内乗り入れ可能)